2008年02月14日

今年の3番手

今年、三つ目の開花は、
花九十九(ハナツヅラ)という葉・軸が狂うタイプの石斛でした。

今年の3番手

この狂いタイプは、幾つかの花が癒着した形の多弁花を咲かせます。
花九十九もその一種なのですが、今回の花は残念ながら普通花。
そういつもいつもは現れてくれない模様です。

中々出会えないからこそ、会いたい思いも募るものですが、
さて、いつになることやら・・・。

この種の狂いの軸は、こんな感じです。

今年の3番手



同じカテゴリー(葉芸 狂いタイプ)の記事画像
狂い芸の優品種「肥後昇竜」
夢獅子の癒着花
1芽 5万円
八鼓の花
今年の2番手
花芽でバンザイ
同じカテゴリー(葉芸 狂いタイプ)の記事
 狂い芸の優品種「肥後昇竜」 (2009-02-15 09:47)
 夢獅子の癒着花 (2008-04-18 20:11)
 1芽 5万円 (2008-04-06 08:52)
 八鼓の花 (2008-03-20 19:16)
 今年の2番手 (2008-02-08 21:16)
 花芽でバンザイ (2008-01-27 14:10)

この記事へのコメント
緑角さんへ、

お久しぶりです。

私のセッコクは、まだ花が咲きません。

この時期から、咲いていくのでしょうか。

また、おしえてください。
Posted by たーさん at 2008年02月15日 19:02
たーさんさん、お久しぶりです。

セッコクの花期についてですが、普通は5月です。
今咲いているのは、室内で過保護栽培をしているためなんです。

本当に良い花を見るためには、屋外に置いておく方が良いそうです。
寒さに会った方が濃く鮮やかな花色になるのだとか。

僕は現在のところ、鑑賞より増殖にウエイトを置いているので、
希少種については室内に移しています。12月からです。
Posted by 緑角緑角 at 2008年02月15日 20:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。